« 2011年06月 | メイン | 2011年11月 »
9月3日から6日まで「中条大祭」
今夜は民謡流しの予定ですが・・・
台風が来ていて
時折、風は強いですが
雨さえ降らなきゃ大丈夫かなぁ~
4日からは山車が町中を練り歩き
花代が上がると山車に乗ってる
芸者さんが一踊りしてくれます。
出店も沢山あり、楽しみです
今年は何を食べようかなぁ~
(やっぱり食い気です)
5日は「よさこい踊り」もあります
お時間のある方はどうぞ(PM2時頃)
間違えたらニッコとしますので
昨夜は台風の風にも負けずお祭りが始まりました
生暖かい風ではありましたが、雨で中止にならずホッ
ゆるきゃら登場に子供達もお喜びの様子
2時間ほど踊り、私たち「ヨサコイ」チームは
打ち上げとなりました。
久々(9か月ぶり)のビールは美味しかったです。
明日は昼に踊りますが・・・
心配なのは☂折角だから晴れますように (^0^)v
毎年、民謡流しの初日から
毎日お祭りを見に(出店&山車)行っていた私
そういえば今年は2日目は休んでしまった (**;)
歳のせい??じゃなくて・・・
きっと子供たちも高1と中2になりそれぞれお友達と
行動するようになったせいでしょう~
日中は心配されていたお天気も、我がヨサコイチームは
晴れ女ぞろいのお蔭で今日も無事、踊りきりました
終わった後にもお声を掛けていただき感謝!
最初に観客席を見ると緊張してしまうので
なるべく目を合わせないようにしてます(機嫌が悪い訳では✗)
今後ご覧になる方は、終わってからお声掛け下さい
夜は雨の中ママ友とお出かけしました
まずは腹ごしらえで焼きそば&クレープ
ちょっと食べ合わせが悪かったか喉が渇いてしょうがない
寒くて手が出なかったが、ここでシャーベット
ここのオジサンがふざけてるのか
私「レモンくださ~い!」
㋔「はい、コーラね!」ってオジサン(笑)
志村けんじゃないんだからお願いしますよ(汗)
お土産は定番の「たこ焼き」「広島焼き」「チーズドック」
そして新潟(下越地区)のB級グルメの定番「ぽっぽ焼き」
新潟県内でも地域が違うと知らない人もいますが
黒糖とホットケーキmixを混ぜて型に入れて焼いた物です
山車の人達も雨の中ご苦労さまでした
明日からは涼しくなりそうです
・体重は気にするのに、何故、体温は気にしないの?
・貴方の体温は36.5度ありますか?
Redox Salt Spa
NET 500g ¥1,260(税込)
レドっクスソルトの粒状タイプの入浴剤です。
強い還元力でお肌のサビを取ってくれるので
肌がツルツルになるのを体感して頂けます。
お風呂上りも体がポカポカ!
500g入っているので、毎日たっぷりお使い頂けます。
◎ヒマラヤ山脈の標高5000Mから今でも手掘りで
無添加、無調整の天然岩塩です!
「HSPヒートショックプロテイン入浴法」
これは免疫力UPに効果的な入浴方法です。
TV番組の「世界1受けたい授業」で紹介されましたが
体温を上げることで色々なタイプの病気や体力(疲れにくくする)
やる気などのアップにも効果あり、免疫力」がUPするとともに
新陳代謝も活発になることにより
ダイエットにも効果的と言われてます。
※私も数か月前から使用してます
付属のスプーンで1ッパイお風呂に入れるだけ
免疫力UPの為にも皆さんお試しを!
ご来店が困難な方にはFAX&お電話でもご注文承ります
昨日、今日と2日間にわたり仕事の合間に
娘(高校生)の応援に行ってきました
「秋地区大会」の下越ブロック大会のため
参加校は他のブロックに比べると少ないながら
熱い試合が観れて良かったです
本人も緊張でしょうが、私も心臓に悪い (**;)
結果は団体戦
女子は我が芝商が優勝!! 男子は3位入賞!!
欲をいえばペア優勝したかったが今後の課題
個人戦でも男女とも入賞をはたしました v(^0^)v
11月のBSN杯に向けてみんながんばって~