まず初めに、3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により
亡くなられた皆様のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。
連日TVで報道されている画像を見る度に、言葉を失っています
私は地震時、娘の高校発表に行き買い物中
体調が悪く、めまいがおきたのかと感じました
周りの様子がおかしいと感じ、地震と分かりました
揺れはしばらく続き、まるで船酔いのようでした
心配してメールも頂きました、有難うございます
幸いにも、私の周りには目立った被害はありませんでしたが
昨日の給油の際、ガソリン、灯油には規制がかかり
お買い物に行けば既に納豆、パン、カップラーメンが店頭から
消えていました (**;)
トイレットペーパーも買い占めている方がいました
TVであんなに注意しているのに、買い占めないで下さい!!
「被災地に物資が届きません!!」
「中越地震」では親戚が被災しました
せっかく無事であっても疲労がたまり従兄が発病しました
余震のせいで眠れぬ日々で心労もたまります
余震の届かない所で休養できれば一番良いのですが・・・
周りのサポートが大事です
明日から新潟県でも、計画停電がはじまります
私の出来る事から協力していきたいと思います
みんなで復興に向けて頑張りましょう 0(^0^)0